これまでのFX取引、株取引、EA運用の生涯投資損益をまとめました。
ブログ開始後
FX裁量取引
2021/12 114,635円
2022/11 -79,048円
2022/10 -4,559円
2022/9 5,386円
2022/8 -6,567円
2022/7 -80,036円
2022/6 -6,268円
2022/5 -48,629円
2022/4 835円
2022/3 1,350円
2022/2 22,870円
2022/1 -6,517円
2021/4~12 0円
2021/3 -23,669円
2021/2 -40,116円
2021/1 -136,099円
2020/12 +80,880円
2020/11 +51,768円
EA運用
HYST Rudolph(運用停止中)
2022/4 9,790円
2022/3 2,501円
2022/2 5,397円
2022/1 -162,928円
2021/12 29,595円
2021/11 3,319円
2021/10 21,023円
2021/9 16,865円
2021/8 17,175円
2021/7 23,246円
2021/6 9,418円
2021/5 11,344円
2021/4 13,130円
2021/3 -43,675円
2021/2 7,021円
Flashes for EURUSD(運用停止中)
2021/2 -571円
2021/1 -84円
2020/12 -97円
2020/11 -695円
ブログ開始前
FX裁量取引
~2020/10 -250,000円
~2008/10 -987,200円
株裁量取引
~2019/12 -911,197円
少し勝ち始めた頃の勝率
以下は、2020年に10万開始でコツコツ2週間で19万くらいまで伸ばしたころの取引履歴です。その後、ロットを増やし過ぎて-12万損失を出したりして、最終的にゼロカットしています。
勝率は58%あるので、資金管理、メンタル管理、エントリー場所を厳選する(無駄な取引を減らす)してRRを改善していきたいと思っています。