くろまるFXらぼ

FX×GOLDで生活を豊かに楽しくするブログ

2021-03-01から1ヶ月間の記事一覧

【経済指標】2021/3/29週

2021/3/29週の経済指標です。 経済指標カレンダー 3/30(火)22:00 住宅価格指数[前月比] 1月22:00 ケース・シラー米住宅価格指数[前年同月比] 1月23:00 消費者信頼感指数(コンファレンス・ボード) 3月3/31(水)20:00 MBA住宅ローン申請指数[前週比]21…

【EA運用実績】2021/3/22~3/26

EA運用実績です。 今週は、3/23火の強い下降トレンドを見て、翌日3/24水に手動で損切りしました。その後も下げ続けており、今週のEAのエントリータイミングから、そのままだと助からなかったと思いますので、ベストな判断ができたと思います。欲を言うと、も…

【経済指標】2021/3/22週

最近は裁量トレードはお休みして、あの有名なプロコントローラーのような裁量トレードをサポートするツールの作成を目指して、日々コーディングに励んでいる、くろまるです。 計画的ナンピントレードをサポートして、くろまるが苦手な利確判断を自動化するよ…

【EA運用実績】2021/3/15~3/19

EA運用実績です。 今週は、3/15月のバイデン大統領スピーチ、3/17水のFOMC政策金利の前に、EAを一時停止しました。順調に、週次でプラスとなりました。 EAトレード成績 稼働EA HYST Rudolph 通貨 EURUSD 2021/3/15~3/19 EAトレード成績 プラス5,059円、残高…

【EA運用実績】2021/3/8~3/12

EA運用実績です。 今週は、月曜日の一方的なトレンドでビビり、手動で損切してしまいましたが、その後は順調に利確され、週次ではプラスとなりました。 EAトレード成績 稼働EA HYST Rudolph 通貨 EURUSD 2021/3/8~3/12 EAトレード成績 プラス2,104円、残高5…

【EA運用実績】2021/3/1~3/5

EA運用実績です。 今週は、初のロスカットです。3/4(木)深夜のパウエルFRB議長発言からの一方的なドル円の上げ、ユーロドルの下げで戻りがほとんどなく、ロスカットです。 EAトレード成績 稼働EA HYST Rudolph 通貨 EURUSD 2021/3/1~3/5 EAトレード成績 …

【取引履歴】2021/3/3

GOLDの取引履歴です。 東京時間は下降トレンド、欧州時間は下降トレンド、ニューヨーク時間は大きく下げてからの上昇でした。 今日の経済指標は、以下の通りです。 【本日の主な材料】22:15 ADP全国雇用者数24:00 ISM非製造業景況指数28:00 地区連銀経済報告…

【取引履歴】2021/3/2

GOLDの取引履歴です。 東京時間は大きく下降、欧州時間は上昇トレンド、ニューヨーク時間は上げてからの下落でした。 今日の経済指標は、以下の通りです。 【本日の主な材料】12:30 RBA政策金利・声明発表22:30 GDP27:00 ブレイナードFRB理事東京/NY本日は米…

【取引履歴】2021/3/1

GOLDの取引履歴です。 東京時間は上昇トレンド、欧州時間は下降トレンド、ニューヨーク時間はレンジでした。 今日の経済指標は、以下の通りです。 【本日の主な材料】24:00 ISM製造業景況指数NY本日も先週に引き続き金利相場が為替相場を牽引する流れが色濃…

【振り返り】2021/2

今回も、目も当てられない結果になっています。 それでは、2021/2の振り返りをしたいと思います。 2021/2のトレード成績 2月は、11回くらいゼロカット、追加入金は3回で6万円でした。 2021/2 トレード成績 日単位でマイナスになったのは、6日間です。勝率は3…